既存のサッシに新たな窓を設けるマドリモ

室内の快適性を左右するのが、外気と触れている窓です。

室内の断熱性も気密性も防音性も決める存在ですが、マンションでは自由に変更することはできません。

サッシは共用部分であるため管理組合の許可が必要となる上に、ほとんどのケースで許可は得られません。

そこで相談したいのが、既存のサッシを変更せずに二重窓を設置してくれる協和コーポレーションです。

東京都や埼玉県、神奈川県でリフォームを行っている協和コーポレーションでは、マンションでも設置可能なマドリモを提案しています。

既存のサッシに新たな窓をかぶせて設置するため、サッシは変更する必要がありません。

また、壁工事は不要であるため、大掛かりなリフォームも必要ありません。

簡単に室内の断熱性と気密性、防音性を大幅に高められるのが、協和コーポレーションのマドリモの魅力です。

また、コスト削減により低価格で提供されており、家計に優しいのも魅力的です。

まずは気軽に問い合わせをし、最適なリフォームを提案してもらってはいかがでしょうか。